本日2019年11月1日、100倍レバレッジ人気を博しているBitMEXが顧客のメールアドレスを誤って流出させてしまう自体が発生しました。
対象メールアドレスは大口を含むほとんどのアカウントが対象となっており、資金を引き上げすぐに新規アカウントを作成し直すことをおすすめ致します。
顧客情報の流出について
流出の原因は本来BCCにて送信するはずが、顧客メールアドレスを全てTOに入れて送信してしまったため、他者のメールアドレスが自由に閲覧できる状態となってしまっている。
BitMEX公式は対象の顧客に連絡を取りあうとアナウンスしています。
We are aware of an email privacy issue impacting our customers. We have identified the root cause and will be in touch with any users affected by the issue. See our blog for details: https://t.co/FNp2Fdyxdn
— BitMEX (@BitMEXdotcom) 2019年11月1日
今回BitMEXで流出した顧客の数は報告されていないが、編集部でも流出が確認できたため、日本人を含むほぼすべてのユーザーのメールアドレスが流出してしまった可能性があります。
それにより、他者のメールアドレスを利用したフィッシング詐欺やハッキングなどのリスクに大きくさらされてしまう状態となっています。
そのため、既にBitMEXの口座開設を行っているユーザーは、登録していない新規メールアドレスにてアカウントを開設し直すことを強く推奨致します。